銀座 風月堂|不易流行、滋味で枯淡な和食コース/the 366th day

銀座の美味しい飲食店を巡るグルメブログ「銀座6丁目美食日記」366日目、本日は和食です。以前にも当ブログでご紹介させていただいた「銀座 凮月堂」、1年ほど休業していたのですが、2018年5月8日に再オープン!

場所は銀座6丁目、みゆき通りと並木通りの交差点。

以前は1階でしたが、現在は2階で営業されています。

エントランスには沢山の祝い花、以前の昭和な面影は全くなく和モダンでスタイリッシュ!

和食も提供するようになり、カウンターとテーブル席のカフェスペースとカウンターのみの割烹スペースに分かれています。

こちらがカフェのカウンター。

昼間は目の前でベテランの和菓子職人の方が、喫茶用の和菓子を最終仕上げされており、出来立てをいただけます。

本日は夜の和食コースをいただきにお伺いいたしました。料理を手がけるのは2017年2月にビルの建て替えのために閉店してしまった「つばきや」のご主人です。以前のお店のお客様により連日満席が続いているのだとか。そんな訳で事前に予約してお伺いしました。

エントランスを入って左側が割烹コーナー。

8席一直線の美しいカウンター、シンプルながらも随所にモダンさを感じる店内です。 コースは¥5,000からありますが、カウンターでいただけるのは¥8,500のコースから。本日は・月 ¥8500(サ別10%, w/o tax)をお願いしました。

・牛たたきとヤングコーン、焼き味噌

最初っから牛肉ということろに優しさを感じる。 焼き味噌は八丁味噌をベースに紫蘇、ナッツ類が入っています。酒飲みには最高のアテ。こういうクラシックな料理大好き。気分がほっこり蕩ける感じです。

お造りは三品・マグロ赤身のナメコ醤油、アオリイカとムラサキウニ、白エビ

赤身は脊椎の周りのテンパネ。滑らかで旨味たっぷり。とろろ状のナメコ醤油も良い感じ。 アオリイカとウニはこの時期の最強コンビの1つ。美味です。

・アナゴ白焼き、稚鮎南蛮漬け

以前のお店から定番のアナゴは外パリパリの流石の火入れ具合。お酒が進みまくりです。

・アスパラガスの天ぷら、サザエのチーズ焼き

天ぷらは軽やかに。湯気モクモクの激熱サザエは見た目、味共に今日一番印象的! 素朴な料理ですが、逆に新鮮。空豆と日本酒のアクセントが効いています。巨大な肝にしびれます。美味!

通常〆は素麺なのですが、追加料金で炊き込み飯に変更していただきました。

・空豆と釜揚げしらすの炊き込みご飯

香りの良い空豆、ゆかりが入っており食欲を刺激。


卵たっぷりのかきたま汁も優しいお味で最高です。ご飯が美味しく2合炊いていただいたのですが完食してしまいました。

最後は別腹・わらび餅

わらび粉100%のとろとろタイプ。上品な味わいと口当たりは格別です。そうえいば本業は和菓子屋さんでしたね。最後はお抹茶(コーヒーも選択可)をいただきゆっくりとさせていただきました。

和食価格高騰の中、リーズナブルな価格設定、内容的にもかなり満足。加えて大将はじめ皆さま感じが良い! 「つばきや」時代はご夫婦で切り盛りされていたそうですが、それに風月堂さんのスタッフが加わり、サービスも手厚くなっていると思われます。

まだオープンして3週間ほどですが、流石に料理の完成度は高く、一丸となって良い場所にしようという雰囲気が感じられるのが素晴らしいですね。内装は全く違ってしまいましたが、以前と変わらずあったかくて良いお店です。不易流行。またお伺いいたします。ごちそうさまでした!

「銀座 風月堂」さんについて詳しくはウェブサイトをご覧下さいませ。

お立ち寄りの際はトリプルにも遊びに寄ってくださいませ。

ランチタイムにはせいろ蒸し、焼き魚定食がいただけます。こちらもお勧めです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です