銀座の美味しい飲食店を巡るグルメブログ「銀座6丁目美食日記」600日目、本日はステーキ店、2022年3月1日にオープンした「アジュール ステーキ&キュイジーヌ」にお伺いしました。
場所は銀座5丁目、木挽町通り沿い、「ゆで太郎 銀座5丁目店」が入っているビルの2階。
入って右側がカウンター席、左側がテーブル席、シンプルですが落ち着いた程よく上質感のある雰囲気です。
ランチメニューは事前要予約のランチコース、ステーキランチ、パスタランチの3種類、本日は・パスタランチ ¥1,400をお願いしました。
・自家製ベーコンのシーザーサラダ
シーザーサラダの伝統に比較的忠実に作られているのが好感触、食感の良いロメインレタスに力強いベーコンが合い、ドレッシングも美味。
・バゲット
お代わり無料、パスタソースに付けて食べるのに丁度良い。
パスタ・カレッティエラ(サルシッチャ、ボロネーゼも選択可)。
浅草開化楼の低加水パスタフレスカ「トンナレッリ」を使用したフィレンツェの名物パスタは、アラビアータとほぼ同じ味わい。ちゃんとトマトの味のするトマトソースを唐辛子が引き締めるシンプルながらも丁寧な仕上げ、主張の強い生パスタとの相性も良く美味。
せっかくなので・デザート、ドリンクセット ¥550(5種から選択可) もいただきました。
・バスク風チーズケーキ、はちみつアイス添え、生コーヒー
チーズ強めで好みのお味、優しいアイスとのバランスも良いです。生コーヒーとは生豆と焙煎豆をブレンドした苦味の少ないコーヒーだそう。香りも良く美味しいコーヒーです。
別の日に・ステーキランチ ¥2,200もいただきました。パスタランチと同じシーザーサラダ付き。
・燻製ステーキランチ180g
アンガス牛のロースを使用、食感は強めですが、旨味もしっかり感じられる火入れ。添えられた粒マスタード、グリーンピースと一緒に食べても良い具合。
・牛脂を使ったバターライス
バターライスも美味しく、ステーキとの相性抜群。久しぶりのステーキ大変美味しくいただきました。
・レモンタルト、バナナアイス添え
今日のデザートはステーキの後にぴったりの爽やかレモンタルトでした。
料理が美味しいのに加えてサービスも素敵なレストラン。当初お手頃ランチは3月末とのことでしたが、好評のため延長中、もしかすると4月で終了する可能性もございますので気になる方はお早めに。またお伺いさせていただきます。ごちそうさまでした!
「アジュール ステーキ&キュイジーヌ」について詳しくはレストラン予約サイト一休をご覧くださいませ。
お立ち寄りの際はトリプルにも遊びに寄ってくださいませ。