n8ise JAZZ モダンヴィンテージなサングラス

日本のアイウェアブランド「n8ise ノイズ」の最新モデルが入荷しました。

n8ise JAZZ col.03 Vintage Demi

前回登場した「JAZZ」と対をなすサングラス。

やや光沢のあるとても綺麗なカラー。

ビンテージ感のあるアセテートプラスチック生地、スクエア型のフレームシェイプですが、サイズ感などをアレンジすることで限定的な雰囲気に仕上げています。

テンプルのノイズロゴがアクセント。

クリアレンズに交換してメガネとしの使用もお勧めです。 

n8ise JAZZ col.02 Beige

2色入荷しています。是非店頭にてお試しくださいませ。

n8ise-ノイズについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ノイズのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

n8ise JIRYUU JOW 新しいセル巻きフレーム


日本のアイウェアブランド「n8ise ノイズ」の最新モデルが入荷しました。

n8ise JIRYUU JOW col.1 White

「セル巻き」の新しい形「JIRYUU」。やや厚めで安定感のあるアセテートプラスチックをリムに装着しています。個性的に見えますが、実際掛けていただくと意外なほどにナチュラル。コーディネートの程よいアクセントとなるデザインです。

n8ise JIRYUU JOW col.2 Multi

光とともに変わるレインボーカラーが美しいメガネです。

様々なカラーがクリアなセル巻き部分にも映り込み、奥深い表情を生み出します。

n8ise JIRYUU JOW col.3 Yellow

このブランドはクリア、イエローなど薄めのカラーがお勧めです。

n8ise JIRYUU JOW col.4 Brown

n8ise JIRYUU JOW col.5 Black

フラットレンズをセットしたサングラスバージョンもございます。是非店頭にてお試しくださいませ。

n8ise-ノイズについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ノイズのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

n8ise JIRYUU JOW セル巻きの新しい形


日本のアイウェアブランド「n8ise ノイズ」の最新モデルが入荷しました。

n8ise JIRYUU JOW col.4 Brown

「セル巻き」は、薄く伸ばしたセルロイドを金属リム外側に手で巻きつけて固定するスタイル。「時流」とともに眼鏡の素材はセルロイドからアセテートへと移り変わり、高度な手仕事の技術を必要とするセル巻きも、熟練職人の減少により本来の技術から別の手法へと移りつつあります。

近年は合理線と技術の進化により転写や七宝でセル巻きを再現するメーカーも増えていますが、その中で「n8ise」のセル巻き。

クラシカルをより今らしく「自流」に 人々の思考の記録を表現したデザイン。上下別々に削ったアセテートを外側からリム線に巻きつけ固定する「セル巻き」の新しい形です。

n8ise JIRYUU JOW col.1 White

独特の表情をお楽しみください。是非店頭にてお試しくださいませ。

n8ise-ノイズについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ノイズのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

n8ise + JOHN LAWRENCE SULLIVAN コラボサングラス

アイウェアブランド「n8ise ノイズ」とファッションブランド「JOHN LAWRENCE SULLIVAN ジョン ローレンス サリバン」のコラボレーションサングラスが入荷しています。

JOHN LAWRENCE SULLIVAN 2018SSコレクションより。

n8ise + JOHN LAWRENCE SULLIVAN col.black

ファッションブランド「JOHN LAWRENCE SULLIVAN ジョン ローレンス サリバン」とのコラボレーションサングラス。


1977年の「セックスピストルズ」解散後のポストパンク期に構築された冷たい世界観や閉塞感を漂わせる「ジョイディヴィジョン」、「キリングジョーク」等に代表されるミュージックシーン、ブリティッシュカルチャー「コールドウェーブ」そのものの背景を独自解釈し、テクノの要素をも感じさせるように表現されています。


左テンプルに「JSL」の白地ロゴが入ります。是非店頭にてお試しくださいませ。

n8ise-ノイズについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ノイズのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。