Cartier CT0393S, CT0394S リムレスサングラスの最新モデル

フランスの宝飾ブランド「カルティエ」の最新モデルが入荷しました。

Cartier CT0393S col*003
Cartier CT0393S col*003
最近復調の兆しを見せているリムレス(フチなし)フレームの最新モデル。カルティエならではの高級感はもちろん、チタン素材を使用した日本製フレームは掛け心地の良さも魅力です。

特徴的な形状のブリッジは、イニシャル「C」をエレガントにアレンジした「C ドゥ カルティエ」からの着想。
Cartier CT0393S col*003
「ドゥーブルC」が刻印された鼻パッドもチタン製です。

Cartier CT0393S col*004
Cartier CT0393S col*004
シルバーカラーは紫外線に反応してレンズ色が濃くなる調光レンズを採用しています。

Cartier CT0394S col*001
Cartier CT0394S col*001
カルティエの歴史的なDNAを感じさせる大胆で力強い「Cデコール」のモチーフが個性を主張するリムレスサングラス。

シンプルですが、気品のあるゴールドの輝き、非常にアイコニックなサングラスです。
Cartier CT0394S col*001
クリアレンズに交換してメガネとしての使用も可能です。是非店頭にてお試し下さいませ。

カルティのメガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

Lunor M6 Mod.04, Mod.05 人気のコンビフレームが復刻!

ドイツのアイウェアブランドLunor-ルノアの最新モデルが入荷しました。

Lunor M6 Mod.05
Lunor M6 Mod.05 col.AG
惜しくも廃番となってしまった「V-A」をアップデートした「M6」コレクションが登場しました。

ダルマ型ヒンジ、手作業でフレームを磨いていた時代のリムを再現した丸みのある甲丸リムなどアンティークフレームから着想を得たディテール。
Lunor M6 Mod.05 col.AG
素材は合金ですが、チタンより加工性に優れ、チタンには無い温もりが感じられます。

オールメタルの「M5」コレクションとフロント形状は同じ、違いはテンプルがアセテートということだけ。
Lunor M6 Mod.05 col.AG
メタル素材より当たりが柔らかく、一般的にはこちらの方が掛け心地は良いと感じる方が多いようです。

カラーバリエーションはアンティーク系のカラーのみ。
Lunor M6 Mod.05 col.AG Lunor M6 Mod.05 col.AS
燻したような深みのあるカラーです。2型2色入荷しました。

Lunor M6 Mod.05 col.AG
Lunor M6 Mod.05 col.AG

Lunor M6 Mod.05 col.AS
Lunor M6 Mod.05 col.AS

Lunor M6 Mod.04 col.AG
Lunor M6 Mod.04 col.AG

Lunor M6 Mod.04 col.AS
Lunor M6 Mod.04 col.AS
鼻に直接触れるパッド部分のみは腐蝕に強いチタン製です。是非店頭にてお試しくださいませ。

LUNOR-ルノアについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ルノアのメガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

銀座 月や|ギンザシックスでクリアな豚骨ラーメンとたらこ飯/the 665th day

銀座の美味しい飲食店を巡るグルメブログ「銀座6丁目美食日記」665日目、本日は2023年4月24日に「ギンザシックス」6階レストランフロアにオープンしたラーメン店「銀座 月や」にお伺いしました。

モダンな店内、三角形型のカウンターにテーブル席も数卓。
銀座 月や
福岡で人気のラーメン店「豚そば 月や」の支店。現在ラーメンのメニューは1種類のみですが、今後増えるそうです。

・クリア豚骨 ¥1,320
クリア豚骨
5分ほどで到着、トッピングは別添え、福岡県糸島市の糸島豚、有明海の焼き海苔、紅みょうが、ネギ。一般的な白濁した豚骨ラーメンとは一線を画すスープの透明感で香りもかなり控えめ。

いただいてみると確かに豚骨、とても上品なお味、ややもっちり感のある細麺も喉越しが良く美味。
クリア豚骨
同じくチャーシューも上品で、やや物足りなさはありますが、味の濃いものが苦手な方や年配の方にも非常に良さそうです。他の料理もいただきました。

・博多たらこ飯 ¥2,090
博多たらこ飯
アゴ出汁に漬け込み旨味を増したふわふわのタラコ、唐辛子は使用しておらず、辛味は全くないので別添えで辛味ダレ付き。価格は強気ですが、あっさりして食べやすい。味も量も上品です。

・シウマイ3個 ¥990
シウマイ3個
よだれ鷄、ガリトマトなどつまみとお酒メニューも色々。こちらはメインに比べしっかりとした豚肉の味わいでジューシー、お酒が進みそうです。

ギンザシックス、銀座らしい高級ラーメン店でした。また新しいラーメンが登場したら、お伺いさせていただきます。ごちそうさまでした!

「銀座 月や」について詳しくはインスタグラムをご覧下さい。

お立ち寄りの際はトリプルにも遊びに寄ってくださいませ。

CUTLER AND GROSS 9521 最新モデルの美しい新色と限定カラー

イギリスのアイウェアブランド「カトラーアンドグロス」の最新モデルが入荷しました。

CUTLER AND GROSS 9521
CUTLER AND GROSS 9521 col*1 Teal on Black
シンプルで洗練されたデザインは体現する「9521」は、過去のアーカイブから「521」をベースにリデザインしています。

日本的スタイルを意識した小さめのサイズ感。
CUTLER AND GROSS 9521 col*1 Teal on Black
長めに設計されたレンズ両サイド(ヨロイ)にはカトラーアンドグロスの象徴でもあるオイスターピン(牡蠣型)がセットされています。

ブラックにブルーを張り合わせたカラーは新色。
CUTLER AND GROSS 9521 col*1 Teal on Black CUTLER AND GROSS 9521 col*1 Teal on Black
角度により明らかになるブルーが非常に綺麗です。2色入荷しました。

CUTLER AND GROSS 9521 col*1 Teal on Black
CUTLER AND GROSS 9521 col*1 Teal on Black

CUTLER AND GROSS 9325 col*A7 Blue Crystal
CUTLER AND GROSS 9325 col*A7 Blue Crystal
鮮やかながらも深みのあるブルーは「Colour Studio カラースタジオ」エディションというシーズンごとに提案される限定カラー。

ニューオーダーの12インチシングル『ブルー・マンデー』、そしてニューオーダーが共同経営者だったマンチェスターの伝説的クラブ「ハシエンダ(ブルーの壁面が印象的)」から着想を得ています。
CUTLER AND GROSS 9325 col*A7 Blue Crystal
音楽好きにも惹かれる限定カラー、是非店頭にてお試しくださいませ。

カトラーアンドグロスについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。カトラーアンドグロスのメガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。