GINZA CAFE ギンザカフェ|困った時には最適な明るい地下カフェ/the 649h day

銀座の美味しい飲食店を巡るグルメブログ「銀座6丁目美食日記」649日目、本日は2022年11月にオープンしたカフェ「GINZA CAFE ギンザカフェ」にお伺いしました。

場所は銀座1丁目、柳通り沿い「土志田ビルヂング」の地下1階。
GINZA CAFE
入り口から想像するよりも店内は広々、オープンキッチンに上質な家のリビングをイメージした店内、地下ですが明るい雰囲気、ゆったりとテーブルが配置されています。スコーンやドリンクなどのテイクアウトも可能です。フードメニューはパスタ、カレー、アボカドトースト、ピタパンなど。

本日のパスタ・ジェノベーゼ ¥1,600
ジェノベーゼ
フレッシュなサラダにトマトスープ付きで見た目も華やか。

ねじれたショートパスタ、フッジリを使用。
ジェノベーゼ
バジルの香りは柔らかめで、食べやすいお味、ボリュームはやや少なめですが、美味しくいただきました。

・ガパオライス ¥1,200
ガパオライス
12時-15時のランチタイムは1〜2種類ですが、ドリンク付きのお得なランチメニューも提供しています。

ゴロッと鶏肉が入っているのが特徴ですが、お味自体はシンプル。
ガパオライス
目玉焼きとライスと混ぜていただき、美味しくいただきました。

・コーヒー
コーヒー
コーヒー豆はミカフェートのものだそうです。料理、ドリンクはやや高く感じますが、スペースも広く、空いているので休憩に困った時には良いかもしれません。またお伺いさせていただきます。ごちそうさまでした!

「GINZA CAFE」について詳しくはウェブサイトをご覧下さい。

お立ち寄りの際はトリプルにも遊びに寄ってくださいませ。

gosh gos-1024, gos-1021 子供用メガネの最新モデルが入荷

ゴッシュの子供用メガネの最新モデルが入荷しました。

gosh gos-1024 col.2
gosh gos-1024 col.2
ゴッシュ定番のシンプルでお顔なじみの良いラウンドフレーム。

弾力性のあるベータチたん素材のテンプル、リム部分にはべっ甲柄やピンクの特殊塗装が施されています。
gosh gos-1024 col.2
全3色入荷しました。

gosh gos-1024 col.1
gosh gos-1024 col.2

gosh gos-1024 col.3
gosh gos-1024 col.2
プラスチックタイプも入荷しています。

gosh gos-1021 col.2
gosh gos-1021 col.2
同様にシンプルですが、こちらのカラーはゴッシュオリジナルのチェック柄のアセテートを使用。

派手さはなくさり気なくおしゃれなカラーです。
gosh gos-1021 col.2
こちらも全3色入荷しました。

gosh gos-1021 col.1
gosh gos-1021 col.1

gosh gos-1021 col.3
gosh gos-1021 col.3
是非店頭にてお試し下さい。

gosh-ゴッシュなど子供用メガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。在庫50点以上と充実しております。

MYKITA Polarized Pro CALLUM 高機能偏光レンズ採用の最新モデル

ベルリンのアイウェアブランド「マイキータ」のサングラス最新モデルが入荷しました。

MYKITA TRUMAN col.149 Dark Brown/Green 15
MYKITA TRUMAN col.149 Dark Brown/Green 15
偏光レンズの中でも最高峰と言われいる田島ウレタン(Tajima Urethane)=タレックス社製の高機能偏光レンズを搭載したコレクション「ポラライズドプロ」。

レンズサイズ小さめでお顔馴染みのとても良いスクエアシェイプ。
MYKITA TRUMAN col.149 Dark Brown/Green 15
シンプルデザインですが、薄いステンレスシートを使用し、ネジを一切使わない特殊構造がスタイリッシュ。超軽量で掛け心地も抜群です。2色入荷しました。

MYKITA CALLUM col.002 Matt Black/Hi-Contrast Gray
MYKITA CALLUM col.002 Matt Black/Hi-Contrast Gray
サングラスが活躍しそうな今年の春夏シーズンに向け在庫拡充中です。是非店頭にてお試しくださいませ。

MYKITA-マイキータのイベントについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。MYKITAのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

下はトリプル銀座の店内床の写真ですが、上が普通のサングラス、下が偏光サングラス越しに撮影したもの。

床の余計な乱反射が無くなっているのが明らかに分かります。釣りなどでは必須の偏光サングラスですが、日常生活でも光が溢れています。ショッピングなどでも目が楽になることは必定、普通のサングラスよりも明るく見えるのも魅力的な偏光レンズです。

LESCA LUNETIER PICA, TORO, La Corb’s 人気モデルのブラックカラー再入荷

フランスの老舗アイウェアブランド「LESCA LUNETIER レスカ ルネティエ」のメガネ、一番人気のブラックカラーが各モデルが再入荷しました。

LESCA LUNETIER PICA col*100
LESCA LUNETIER PICA col*100
レスカを代表するクラウンパントモデル。

LESCA LUNETIER PICAS col*BLK
LESCA LUNETIER PICAS col*BLK
「ピカ」よりもサイズが大きい「ピカス」。クリアレンズでの入荷ですが、サングラスでの着用もお勧めです。

LESCA LUNETIER VINTAGE 1964 col*100
LESCA LUNETIER VINTAGE 1964 col*100
1964年に発表されたクランパントシェイプの復刻、こちらは6mm厚、8mm厚の2パターンが入荷。

LESCA LUNETIER TORO col*5
LESCA LUNETIER TORO col*5
ボリュームのあるクラウンパントシェイプ「トロ」。

LESCA LUNETIER La Corb’s col*BLK
LESCA LUNETIER La Corb's col*BLK
フランスで活躍した建築家「ル・コルビュジエ」が着用していたボリューミーなラウンドフレームからのインスピレーション。気になる方はお早めにどうぞ。是非店頭にてお試し下さいませ。

LESCA LUNETIER レスカ ルネティエについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。レスカ ルネティエのメガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。