強度近視の方でも綺麗に “Anne et Valentin WIND” PS vol.116

こんにちは、トリプルです。

本日も素敵なお客様をご紹介いたします。いつもご強力頂きまして誠にありがとうございます。

素敵なメガネはコチラ。

Anne et Valentin WIND col*BC61

フランスのアイウェアブランド、アンバレンタイン。

ユニークなデザインと、ヒネリの利いたカラーリングが特徴的。

それでは、早速。

Mr.Sugano met “Anne et Valentin WIND col*BC61”.
アンバレンタインWIND
掛けてみると、驚くほどの顔なじみの良さはアンバレンタインの持ち味です。

お顔がパッと明るくなりますね。お似合いです。

アンバレンタインのメガネは、近視の度数が強い方にもお勧め。

Sugano様は-8.00D(視力0.01)という強度近視です。

しかし、お顔のラインの歪みもほとんど無く、目が小さくなっている感じも少ないです。

度数が、そんなに強いようには見えません。

ご自身も、出来上がりの綺麗さに驚いていらっしゃいました。

その大きな理由の1つがレンズの横幅。アンバレンタインのメガネはレンズの横幅が小さいものが多いです。

下図のように近視のレンスは、中心が薄く、外側ほど厚くなります。
レンズが薄くなる理由

よってレンズサイズが小さいと、中心付近の薄い部分しか使わなくて済みます。

それにより、外からの見栄えも良くなるんです。

一般的にレンズの横幅が50mm以上のレンズが多い中、Sugano様のお掛けのWINDは横幅44mmです。

それ以外にも強度近視、もしくは強度遠視の方にお勧めのアンバレンタインを少しご紹介します。

Anne et Valentin WAVE col*BC58

レンズ横幅45mm。

Anne et Valentin TAHITI col*A33

レンズ横幅44mm。

Anne et Valentin ANDREA col*1243

レンズ横幅45mm。

Anne et Valentin MINIBA col*1044

レンズ横幅44mm。

などなど。また、アンバレンタインの楽しいフレームなら、周りもフレームに注目するので、

レンズに目がいかないという利点もございます。

Sugano様、ご協力頂きまして誠にありがとうございます。

強度近視の方でも、オシャレに楽しく掛けられるメガネは沢山ございます。

詳しくはコチラをご覧下さい。

Anne et Valentin-アンバレンタインについて詳しくはコチラをご覧下さい。

フレーム選び以外にも、レンズを薄く、また見栄えを綺麗にするテクニックはございます。

是非お気軽にご相談下さいませ。

強度近視、遠視用のメガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

やはり両眼視効果・・・?いや両眼視効果です。

今日ご来店のお客様は今迄眼科或はメガネ店に何度か相談に行ったが
良く見えるメガネを作るのは難しいと言われ今迄メガネを掛けた事が無いとの
事でとりあえず測定をして見ました、遠視と近視の乱視のミックスででした。

難しい事は難しいのですが視力が出ないと言う程ではないと思いテストを
はじめました。左は良く視力が出るのですが、右の視力は出ませんでした。

しかし根気よくテストレンズの設定を変えていきますと僅かですが視力が
出始めました。どうしても左右の視力差は大きく有るのですが、両目での
見え方をテストしていただきました。

お客様の第一声
「わーよく見える、両目で見ているのが解る、細かい物もものすごく
見易い すごい なんでなんでこんなに良く見えるの」と大変喜んで
戴きました。

実は私も驚いたのですが、片眼の視力は十分有りましたので物の見え方はそん
なに問題は無いのでは思っていましたが、たとえ左右の視力差が有っても両目
で見る視覚は片眼のそれとは随分違うものなのだと勉強になりました。