CUTLER AND GROSS CGSN9276 U2のボノ着用サングラスをアップデート

イギリスのアイウェアブランド「カトラーアンドグロス」の人気モデルの新色が入荷しました。

CUTLER AND GROSS CGSN9276 col*01 Black
CUTLER AND GROSS CGSN9276 col*01 Black
イギリスのロックバンド「U2」が1991年に行った「アクトンベイビーツアー」でボーカルのボノが着用したラップラウンドサングラス「0276」をアップデート。

フロントからテンプルへの一体感が美しい曲智という意匠。
CUTLER AND GROSS CGSN9276 col*01 Black
太さ25mmの存在感抜群のテンプルに、6点のエイトポイントスターのリベットのアクセントも特徴です。

テンプルはブラックとクリアの貼り合わせで、カッティングも美しい。
CUTLER AND GROSS CGSN9276 col*01 Black
「0276」はレンズカーブが強く、日本人には掛けにくいデザインでしたが、「9276」は現代的にカーブも浅くデザインされており、着用しやすいサングラスです。

CUTLER AND GROSS CGLE9276 col*01 White Ivory
CUTLER AND GROSS CGLE9276 col*01 White Ivory
ホワイトアイボリーは350本のみ生産の限定カラー。

ゴールドのリベット、テンプル芯に24金メッキが施された特別仕様。
CUTLER AND GROSS CGLE9276 col*01 White Ivory
画像では分かりにくいですが「GOLD PLATED 196/350」の刻印入り。ホワイトフレームに赤色のレンズもインパクト大です

ホワイトフレームにレッドカラーのレンズの組み合わせでインパクトは抜群です。
CUTLER AND GROSS CGLE9276 col*01 White Ivory
是非店頭にてお試し下さいませ。

カトラーアンドグロスについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。カトラーアンドグロスのメガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

American Optical SIRMONT 伝説のサーモントブローフレーム

1833年にマサチューセッツ州サウスブリッジで創業、現存する世界最古のメガネブランド「アメリカンオプチカル(AO)」の復刻モデルが入荷しました。

American Optical SIRMONT col*Black Gunmetal
American Optical SIRMONT col*Black Gunmetal
AOの代表的スタイル「サーモント」が復刻。1950年代初め頃に発表されたブロースタイル。アメリカ第36代大統領のリンドン・ジョンソン、マルコムXが着用していたことでも有名な、当時のファッションと歴史が感じられるアイウェアです。

ブロー部分、ライン入りのブリッジも太め。
American Optical SIRMONT col*Black Gunmetal
ぽってりしたレンズシェイプも洗練されておらず、野暮ったさが格好良いメガネです。

American Optical SIRMONT col*Chocolate

カラーはブラック、べっこう柄の2色。

アメリカの国鳥「白頭鷲」の羽をモチーフにしたAO伝統のリベット。
American Optical SIRMONT col*Chocolate Gold
日本のアイウェアブランド「BJクラシック」も同じモチーフを使用していますが、のっぺりした成型にアメリカ製の魅力が感じられます。

掛け心地の良さを考えたテーパーテンプルを採用しています。
American Optical SIRMONT col*Chocolate Gold
是非店頭にてお試しくださいませ。

American Optical-アメリカン・オプチカルについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。アメリカン・オプチカルのメガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE スリムですが十分に個性的

フランスのアイウェアブランドJacques Durand-ジャックデュランのメガネが再入荷しました。

Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE col*002
Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE col*002
フロントを最上部で繋ぐブリッジデザインが特徴のウェリントンフレーム。色々なメガネが溢れる世の中ですが、複雑な技術を使わず、純粋なシェイプのみでオリジナリティを発揮するジャックデュランのデザインは秀逸です。

テンプルを波型にすることで、ほんの少しですが、、、弾力性が生まれ掛け心地が向上。
Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE col*002
ブランド名、モデル名の刻印がフロント上部に施されています。通常のコレクションと比べるとスリムではありますが、しっかり個性を発揮できるメガネです。

Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE col*094
Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE col*094
人気のブルーマーブル。

透け感のあるカラーは波型部分が良い感じのアクセントに。
Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE col*094Jacques Durand 336 DT LA PEROUSE col*094
是非店頭にてお試し下さいませ。

Jacques Durand-ジャックデュランについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ジャックデュランのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。在庫、充実しております!

MYKITA RILEY 高機能な偏光レンズ付きサングラス再入荷

ベルリンのアイウェアブランド「マイキータ」のサングラスが再入荷しました。

MYKITA RILEY col.002 Matt Black/Hi-Contrast Gray
MYKITA RILEY col.002 Matt Black/Hi-Contrast Gray
偏光レンズの中でも最高峰の田島ウレタン(Tajima Urethane)=タレックス社製の偏光レンズを搭載したコレクション「ポラライズドプロ」。

顔なじみの良い柔らかいレンズシェイプとバランスの良いサイズ感で男女共にお勧めできるパントシェイプ。
MYKITA RILEY col.002 Matt Black/Hi-Contrast Gray
ネジは不使用、超軽量で機能、デザイン共に素晴らしいサングラス、好評です。2色入荷しました。

MYKITA RILEY col.149 Dark Brown/Green
MYKITA RILEY col.149 Dark Brown/Green

右レンズに「POLARIZED PRO」のロゴ入り。
MYKITA RILEY col.002 Matt Black/Hi-Contrast Gray
他、同シリーズの「TRUMAN」も再入荷しました。是非店頭にてお試しくださいませ。

MYKITA-マイキータのイベントについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。MYKITAのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。

下はトリプル銀座の店内床の写真ですが、上が普通のサングラス、下が偏光サングラス越しに撮影したもの。

床の余計な乱反射が無くなっているのが明らかに分かります。釣りなどでは必須の偏光サングラスですが、日常生活でも光が溢れています。ショッピングなどでも目が楽になることは必定、普通のサングラスよりも明るく見えるのも魅力的な偏光レンズです。