重厚感のある黒甲(べっ甲)フレームが入荷

べっ甲フレームが入荷いたしましたのでご紹介いたします。

mod.WA6501 黒甲(べっ甲)
WA6501 黒甲(べっ甲)
近年材料不足のため希少となっている黒甲を使用したべっ甲メガネが入荷しました。

トレンドのボリューム感のあるウェリントンフレーム。一見アセテートプラスチックと見分けが付きませんが、柔らかみのある奥深く、確かな特別感のある黒です。
WA6501 黒甲(べっ甲) WA6501 黒甲(べっ甲)
フロントとテンプルの2ピンリベットもアクセントとなっています。

テンプルもモダンエンドまでたっぷりとした存在感。

非常に軽量で、天然素材ならではの肌馴染みの良さも魅力です。

鼻パッドもかなり高めに設定されているので安定感も抜群。
WA6501 黒甲(べっ甲)
ここまでしっかり黒いべっ甲フレームは希少です。是非店頭にてお試し下さいませ。

べっ甲、18金の宝飾メガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。べっ甲のメガネについて詳しくはコチラをご覧下さいませ。

超希少なオレンジ甲メガネが入荷

大変に希少なべっ甲メガネが入荷しました。

UM6502 オレンジ甲 ¥ASK
UM6502 オレンジ甲
今や白甲よりも希少となっているオレンジ甲のメガネが入荷しました。

写真では伝わりませんが、べっ甲ならではの風合い、奥行きのある透明感。
UM6502 オレンジ甲UM6502 オレンジ甲
自然素材ですので、色味が均一でないのが大きな魅力となっています。

5枚蝶番は18金製
UM6502 オレンジ甲
素材の安定感の高さに加え、修理がしやすいという利点もあります。

ベテランべっ甲職人「年兼」氏の刻印入り。
UM6502 オレンジ甲
色々と希少なべっ甲メガネです。是非店頭にてお試しくださいませ。

べっ甲、18金の宝飾メガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。べっ甲のメガネについて詳しくはコチラをご覧下さいませ。

※金、べっ甲メガネは作製時期により価格が変動いたしますので、予めご了承くださいませ。

白バラ甲を贅沢に使用した鼈甲眼鏡が入荷

久しぶりに迫力のあるべっ甲メガネが入荷いたしました。

WA6509 白バラ甲 ¥1,700,000
WA6509 白バラ甲
一番高級とされてきた白甲とほぼ同等程度の価値となっている白バラ甲を使用したスクエアフレーム。白甲の深みのある透明色に、枇杷茶の斑の入った一目で本べっ甲と分かるカラーです。

兆番は堅牢な18金素材のものを使用しています。
WA6509 白バラ甲
18金を使用することで万が一破損した場合のメンテナンスも容易になります。

フロントに合わせてテンプルも13mm厚と贅沢にべっ甲を使用しています。WA6509 白バラ甲
斑は自然に入る訳ではなく職人のセンスで入れるのですが、とてもバランスの良い色合いとなっています。

着用できる芸術品と言ってもよいメガネではないでしょうか。
WA6509 白バラ甲
是非店頭にてお試しくださいませ。

べっ甲、18金の宝飾メガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。べっ甲のメガネについて詳しくはコチラをご覧下さいませ。


※金、べっ甲メガネは作製時期により価格が変動いたしますので、予めご了承くださいませ。

べっ甲と18金ピンクゴールドのコンビフレーム

近年ますます人気の高まりを見せているべっ甲と18金のコンビネーションメガネが入荷しました。

NT180TBP K18PG + とろばら甲 ¥980,000

べっ甲らしい明るいトロバラ甲に、18金ピンクゴールドをマット仕上げにした落ち着いたテンプルを組み合わせています。18金素材のクリングスパッドを採用しており、掛け心地の良さにもこだわったべっ甲メガネです。

男性にも人気のピンクゴールド。そこまで赤色が強くないので、違和感なく掛けられるお顔馴染みの良いカラーです。

18金は弾力性もあるのでフィット感も抜群。正面からも18金が見えるようにデザインされており、究極の素材であるべっ甲と18金のコントラストを楽しめます。

モダンはフロントと同じトロバラ甲が使用されています。べっ甲の優しい肌触りをご実感いただけます。

是非店頭にてお試しくださいませ。

べっ甲、18金の宝飾メガネは東京銀座のトリプルまでどうぞ。べっ甲のメガネについて詳しくはコチラをご覧下さいませ。

※金、べっ甲メガネは作製時期により価格が変動いたしますので、予めご了承くださいませ。