ザ・パントリー 丸の内店|体が喜ぶハンバーガーとサラダ専門店/the 764th day
銀座の美味しい飲食店を巡るグルメブログ「銀座6丁目美食日記」764日目、本日はハンガーガーとサラダ専門店「ザ・パントリー 丸の内店」にお伺いしました。
場所は東京国際フォーラムの皇居側と丸の内仲通り沿いの間にある「新東京ビル」1階。
1985年に広尾で創業した日本で最初のグルメハンバーガー&サンドウィッチレストラン「ホームワークス」の系列店です。
通路沿いのオープンでカジュアルな店内、ランチタイムはコンセプトの「毎日の食事をより健康的によりおいしく」なお弁当も販売しています。ランチメニューもグランドメニューも内容は同じですが、セット価格で少しお得にいただけます。
・コーンスープ、サラダ
基本的にランチタイムはスープ or ドリンクとサラダ付き。優しい甘味で滑らかなコーンスープは体が温まります。
・ハンバーガー150g ランチセット ¥1,600
開いた状態での提供、ナイフとフォークでいただいても良いですが、重ねてバーガー袋に入れていただきました。脂身の少ない牛肉100%パティは薄くてしっかりした質感、サクッとしたナチュラルなバンズ、新鮮野菜、まろやかなタルタルソースの組み合わせ。ボリューム感はそれほどありませんが、牛肉を使用したハンバーガーには珍しい体に優しそうなお味です。
・日替わりサラダラップサンドセット ¥1,500
ガーデンラップ (クリーミーバジルドレッシング)、レタス、キュウリ、ブロッコリー、タマゴ、赤インゲン豆。こちらは文句なくヘルシー。赤インゲンの断面も綺麗です。ギュギュッと詰まったサラダは意外に食べ応えもあります。
・コーヒー
最後はたっぷりのコーヒーをいただきゆっくりさせていただきました。他ホームワークの名物のトーストサンドイッチ、サラダランチあり、野菜好きには嬉しいレストランです。また野菜不足の際はお伺いさせていただきます。ごちそうさまでした!
「ザ・パントリー 丸の内店」について詳しくはウェブサイトをご覧くださいませ。
お立ち寄りの際はトリプルにも遊びに寄ってくださいませ。