資生堂パーラー|銀座の正統/the 56th day
こんにちは、トリプル銀座です。銀座の美味しい飲食店を巡るグルメブログ、"銀座6丁目美食日記"56日目です。本日は銀座の洋食店の草分け、そして正統ともいえる"資生堂パーラー"さんにお伺いしました。
銀座モダンランチ¥4,000をオーダーしました。
・野菜のスープ

大根、人参、白菜、筍などがたっぷり入ったコンソメスープ。寒い日に温かいスープはとても良い気分です。
・伝統のクロケット

外はカリッと、中はトロトロの大定番料理。色が綺麗です。中はクリーム状ですが、細かく刻んだ仔牛のお肉が入っているようで、歯ごたえもしっかりあり、満足感、高いです。
・ハンバーグステーキ

定番料理が続きます。ドミグラスソースが優しいハンバーグ。サイズも小振りで助かります。
・プチサラダ

シンプルに美味しいサラダは箸休めにも最適です。
ご飯にかけて。

具は、牛フィレ肉、玉ねぎ、マッシュルームなど。比較的あっさり目の爽やかなハヤシライス。量もささやかで、あっという間に完食です。
・桜薫るパフェ(ミニサイズ) ¥1,360

季節限定の和洋折衷パフェです。上には、桜のシャーベット、桜の形の落雁、わらび餅、白玉などが鎮座。下の透明部分はスパークリングワインのゼリー。
定番洋食のフルコースで満腹です。ごちそうさまでした。
古き良きゴージャス感のある店内です。

正統派の洋食が食べたくなったら是非。






