Volte Face POPPY 色合わせとパターンが素敵なコンビフレーム

フランス パリのアイウェアブランドVolte Face-ボルトファースのメガネをご紹介いたします。

Volte Face POPPY col*9550
Volte Face POPPY col*9550
ピンク、ブルー、ブラウンが混じったマーブル柄ですが、意図的に使われたピンクのアセテートがアイシャドーのような効果を発揮し目元を強調。

リムとテンプルには日本古来の模様である青海波のようなパターンが刻印されています。
Volte Face POPPY col*9550Volte Face POPPY col*9550
派手に見えますが、マットゴールドのブラックの組み合わせはシックな雰囲気。

左テンプルのみブランドロゴのプレートがセットされています。
Volte Face POPPY col*9550
金属がベースですので、弾力性があり掛け心地の良さも魅力です。

Volte Face POPPY col*2009
Volte Face POPPY col*2009
光によりキラキラするパープルグリッターにブルーとブラックのボーダーという楽しい配色。こちらも顔馴染みは意外なほど良いです。

金属部分はガンメタル。
Volte Face POPPY col*2009
是非店頭にてお試し下さいませ。

Volte Face-ボルトファースについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ボルトファースのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。在庫、充実しております!

パリへ行ってきました!

ベルリンからパリへ移動。飛行機トラブルがあり3時間遅れでの到着。19時頃の到着となってしまいましたが、丁度夕暮れ時でした。日が暮れるのが遅いパリ(ベルリンも)です。
IMG_0536

目的はシャルルドゴール空港近くのParc des Expositions パルク デ ゼクスポジションで開催されたアイウェアの大展示会Silmo シルモです。
IMG_0539
日本で開催される展示会の数倍の規模があり、全体を歩くだけも一苦労。今年は日本のブランド ートリプルでも取扱いのあるファクトリー900、イエローズプラス、ワイコンセプトなどー も数多く出展していました。

一通りオーダーなどを終えた後はパリの街を散歩です。
IMG_0571セーヌ川。

IMG_0570
コンコルド広場、後ろにはエッフェル塔が見えます。

IMG_0564
最も訪れたかった美術館、国立近代美術館ポンピドゥーセンター。レンゾ・ピアノとリチャード・ロジャースが設計した未来的な外観が特徴的です。丁度ベルギーの画家マグリットの特別展が開催されており、激混み。パリでも人気があるんですね。ただ常設展だけでも相当な見応え。6階は企画展、5階は1960年までの作品、4階はそれ以降の作品が展示してあります。

IMG_0558
モビールで有名なアメリカ人作家「アレクサンダー・カルダー」の作品。アンバレンタインの「CONCEPT MOBILIO」のイメージソースとなっているアーティストです。

IMG_0560
日本でも人気のニキ・ド・サンファル。昨年、国立新美術館で特別展が開催されていたのも記憶に新しい。カラフルでキャッチーな作品もよいですが、禍々しささえ感じる「花嫁」、素晴らしいです。

4階ではロシアのアーティストの作品を集めた企画展、さらに建築家のJunya Ishigami ジュンヤ イシガミの企画展が開催されていました。海外での日本人の活躍は嬉しいです。

メガネの作品があったので無意識に写真を。ロシア人アーティストのLeonid Sokov レオニード・ソコフの作品です。丁番は5枚コマで開閉も可能。しっかり作られていました。
IMG_0562

ポンピドゥーセンターの近くにある、2014年にリニューアルオープンしたピカソ美術館。
IMG_0547
ピカソの作品も素晴らしかったですが、企画展がさらに印象的でした。

スペインの現代アーティスト、Miquel Barcelo ミケル・バルセロの作品を集めた企画展。ウナギが好物なので、つい撮影してしまいましたが、もちろんウナギの作品ばかりではありません。
IMG_0544
オブジェが中心でしたが、迫真です。物事の裏側、見えない部分を感じさせる作品の数々に興奮してしまいました!

美術館も素晴らしかったですが、ベルリン同様、日常の風景も興味深いです。

IMG_0593
パリで大人気のファラフェル店「L’As du Fallafel」。ファラフェルは中東発のヘルシーフード。ひよこ豆をすりつぶして作ったコロッケと生野菜をピタパンに挟んだラップサラダのような食べ物。日本でもそのうち人気がでるでしょうから要チェックです。

IMG_0541
パリ市民の憩いの場「ヴォージュ広場」。

IMG_0566
パリの外れ、泊まったホテル近くの駅Issy Val de Seine イシーヴァルドセーヌ。駅の中に普通にピアノが置いてあるのに驚きです。もちろん問題無く弾けます。

IMG_0596
その駅の近く、セーヌ川に浮かぶ小島にあるイル・サン・ジェルマン公園。Jean Dubuffet ジャン・デュビュッフェの巨大オブジェが。凄いぞパリ。中に入れる設計のようですが、残念ながら入れませんでした。

数日の滞在でしたが、日本では見ることのできないもの、知らないものばかり。情報量が多すぎて頭が熱々になってしまいました。何度でも訪れたいパリなのでした。
IMG_0578

ROBERT MARC 835 最新コレクション入荷

ニューヨークのアイウェアブランド ROBERT MARC-ロバートマークの最新コレクション「L’ Esprit de Paris」が入荷しております。

53

パリのオートクチュールに見られる洗練されたミッドセンチュリーモダンのスタイルを表現しています。シンプルでありながらもディテールに妥協することなく、最上質な素材を使って仕立てられた華麗な衣服は、ロバートマークのアイウェアにも通じるものがありますね。

本日はその中の1モデルをご紹介いたします。エレガントなスタイルに対して、淡い大理石の様なパターンと水晶のような輝き、ツヤ感がとても華やかです。

ROBERT MARC 835 col*263 Azur
835_263_2
ゆったりしたサイズ感の繊細なウェリントンスタイル。これからのシーズンにぴったりの柔らかいカラーリングです。

ROBERT MARC 835 col*262 Champagne
835_262

ROBERT MARC 835 col*264 Paris Green
835_264835_264_2

ROBERT MARC 835 col*265 Baccarat
835_265
特別なアセテートの配合により、ガラスのような透明感、そして硬質感をも表現した全く新しいクリアカラーです。

今回のカラーも秀逸です。是非店頭にてお試し下さいませ。

ROBERT MARC-ロバートマークについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ROBERT MARCのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。在庫300点以上と充実しております!

Volte Face “Claudia & Coraline”

フランス パリのアイウェアブランドVolte Face-ボルトファースの美しい最新モデルが入荷してまいりました。こちらです。

Volte Face Claudia col*2090
claudia2090
ブロー部分に階段のような段差を施した斬新なデザイン。見られる角度によりキラキラ輝きます。カッティングを生かすため、考え抜かれた2色のカラーリングも絶妙です。

Volte Face Claudia col*7592
claudia7592

Volte Face Claudia col*9570
claudia9570

Volte Face Coraline col*2295
coroline2295
ビビッドなカラーが目を惹きます。さらに左右比対称の波模様をフロント、テンプル部分に表現しています。和装にも調和する和やかで雅なメガネでございます。

Volte Face Coraline col*2295
coroline7075coroline7075_2
ボルトファースのメガネはエレガントな装飾品です。是非店頭にてお試し下さいませ。

Volte Face-ボルトファースについて詳しくは当店ウェブサイトをご覧下さい。ボルトファースのメガネ、サングラスは東京銀座のトリプルまでどうぞ。在庫、充実しております!