ジミー チュウ ストリートカフェ銀座|イギリスを感じられる都会のオープンカフェ/the 802th day
銀座の美味しい飲食店を巡るグルメブログ「銀座6丁目美食日記」801日目、本日は2025年9月12日にオープンした「ジミー チュウ ストリートカフェ銀座」にランチにお伺いしました。
場所は銀座2丁目、中央通沿いにある「ジミーチュウ」の裏側。

店名の通りイギリスの庭をイメージした花と緑あふれる開放的な空間となっています。

イメージカラーのパープル(ウィンターブルーム)は、ブランド創設当初に使用されていたメインカラーだそうです。

ロンドンのアートカルチャーを意識して、壁面には日本のグラフィティアーティストKAZZROCK氏の作品が展示されています。食事メニューは現在フィッシュ&チップス、サンドイッチ、サラダが用意されています。注文はキッチンワゴンに行き注文、呼ばれたら受け取りに行くカジュアルスタイルです。
・イングリッシュガーデンサラダ ¥1600

ジミーチュウのロゴ入りボックスに入った、エディブルフラワーが散らされた賑やかなサラダは、ニンジンドレッシングをかけていただきます。グレープフルーツなども入っており、シンプルに美味しく健康的です。
・クラシックスタイルスコーン ¥950

イギリスと言えばスコーン、サイズは小さめ。全体的にさっくりと仕上がっておりますが、そのままよりは添えられたクロテッドクリームとストロベリージャムを沢山付けていただいた方が美味しいです。
・ホットコーヒー ¥750

最後はカップにたっぷり入ったコーヒーをいただき、素敵な空間でゆっくりさせていただきました。これからの気候の良い季節は最高。21時まで営業、ビール、ワイン、カクテルなども扱っているので仕事帰りに軽く一息する場所としても最適です。ごちそうさまでした!
「ジミー チュウ ストリートカフェ銀座」について詳しくは食べログをご覧下さい。
お立ち寄りの際はトリプルにも遊びに寄ってくださいませ。